はなうたpiano♪ ~piano-hanasaku's diary~

pianoはじめました。つたないピアノの話を。   読んでくださってありがとうございます。 めざせ10ネン!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村     40年ぶりのピアノ再開   

lesson6 補足(備忘録)

宿題になっていたチェルニーのおさらい曲、前半にはスタカートがあり、後半にはない。

やはりこれは楽譜どおりに弾くものですか?ときいてみた。

「どちらでもいい、と思います」

楽譜の表記のとおりに弾いてもいいし、すべてスタカートで弾いても間違いではない。

楽譜は伝わってくる過程で、伝言ゲームのように「うまくつたわらなかった」部分があるので、そこは演奏者が判断する余地がある。

研究者は「作曲者の意図は何だったか」を研究しているが、「正解」がはっきり示されてない以上、間違いといいきれない。

とくにチェルニーは非常に多くの作曲をしているため、最初から「書き漏らし」た可能性もある。

楽譜どおりであれば「忠実に弾いた」といえるし、スタカートで弾いても「間違いではない」ので、減点の対象にはならない。

 

「減点」というのがなにか「採点基準」のようだったが、「演奏を採点する場合に」ということだろうな~と推測するにとどめ、とくにそこまでは聞かなかった。

 

 

今やっているチェルニーが、終了したあとの曲を考えたいが、何かやりたい、これ弾きたい、というのはありますか?ときかれたが、特にないので(というかよくしらないからわからない)先生にお任せしたいと答える。

選曲にあたっては個人の傾向とか好みもあるので、参考にしたい。どんな曲が好きですか?ってことで、答える私は自分のレベルはガン無視で、好き勝手に憧れの曲名を言ってみる(笑)

どびゅっしーのあらべすくとかみずのたわむれとか(ああ、口が裂ける)

あと~やっぱしょぱんのゆうめいどころとか(わ~ごめんなさいいってみただけ)

べーとーべんのそなたもかっこいいしぃ~?(いうだけならただ)

あまり知識もないので、超有名な良く知られた曲名しかいえません。

(・▽・)キャハ ←テヘペロも可。

 

( キャハ じゃねっつの、この身の程知らずがよ)←自分ツッコミw

 

好き勝手言ってみた(まじ、言うだけならタダとか)私に、先生さわりをさらっと弾いて曰く「アラベスクってこれですよね?このくらいなら割とすぐ弾けるんじゃないかな?」

 

(・▽・)え?

「のくたーんとかも」とさらさらっと弾く先生・・・

 

私は目の前でさらっと弾かれた曲(やっぱり美しいわ)に「ぎょは~すげ~」くらいの反応で、とてもじゃないが自分のこととは思えない。

 

「大丈夫です、ちょっとがんばれば弾けます」

 

「ちょっとがんばれば・ちょっとがんばれば・ちょっとがんばれば」(ディレイ)

うん、きっとこの「ちょっと」は「けっこうそれなりに本気で気合いれて」くらいの意味ですね?

 

「ずっと弾いてなかったわりには、指も動くし」

「弾いてたんじゃないかと思うくらい」

と何回か言われてる。確かに私も、自分ではもっともっと指は動かないと思っていたが、思っていたよりは動くのでびっくりした。

「あれ?よく動くな~」としみじみ自分の手を見ちゃったくらい。不思議と(思っていたより)動いた。よくぞ動いて下さる、私の手、ありがとう。。。ってもんだ。

もっと不器用に、つれるように、硬くなっていると思ったんだけどね。

仕事でわりにずっとパソコンのキーボードを叩いていたおかげかどうか、とにかく思ったより動くので、本当にありがたい。

 

あくまで「思ったより」程度ですけどね(笑)

例えると、立ったばかりの小さい子が、割とすぐたくさん歩けちゃったね、みたいな感じですか。体格のいいこどもさんはそうでもないですが、とくに小柄なお子さんだと、立つとすぐ歩いちゃったりしますでしょ?

もっとこう、歩くのは時間かかるかな?って思っていたのに、おぼつかない足取りながら、どんどん歩いちゃってるよ?みたいなね。

ちゃんとしっかり歩けているわけではないので、見守りは必須。

 

しっかりと指の運動ができているわけではないので、練習でしっかり動かせるようにしなくてはならないのは自分がよくわかってます。。。、そのあたり、しっかり練習して、基礎力もなるべくかためていきたいと思います。。。