はなうたpiano♪ ~piano-hanasaku's diary~

pianoはじめました。つたないピアノの話を。   読んでくださってありがとうございます。 めざせ10ネン!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村     40年ぶりのピアノ再開   

lesson 9 の後で

レッスンのなか、ハノンを弾くのに「一音一音しっかり打鍵」するのではなく「流れるように」といわれた。先生は自分が弾く手に私の手を重ねたまま「手の動きを感じてください」と、ハノンを弾いた。

そして小さな子が言葉を習得するのにたとえた。

まず一字一字をしっかり読むこと、それから言葉の意味を拾うこと。

でもいつまでもそうはしていないで、すぐに言葉をひとつの塊として捉えるように、さらに文章の流れを大きくとらえながら言葉を操るようになる。

「あ」「し」「た」「は」「え」「ん」「そ」「く」→「あしたは えんそく」

という段階から、文字をいきなり「明日は遠足」とさらっと意味を捉えて読めるようになるよね?

一音一音は大事だけど、ひとつながりのフレーズ、それから大きな流れを感じて弾きましょう。流れるように、続くように。

 

ハノンの音符のひとかたまりを、一呼吸で。力を抜いて。

 

なるほど!ちょっと違う感じ。そして速く弾ける!

 

ちょっとした「感覚の発見」でした。

それがうれしくて、家に帰ってからまたちょこちょこと弾きまくってしまいました。

 

そうしたら翌日の朝、両手の肘から下がだるい~。

なんか無意識のうちに手を振って、手首を振って、ってやってしまっていて、

職場で「あれ?どうしたの」といわれてしもうた(笑)

 

次回は、この弾き方でひいてこいや~ということだよね、きっと。

教本も変わったし、弾き方も少し進化(?)させていかなくちゃいかんのだ。

 

うん、まだ上達できる。伸びしろがある。うれしいな♪ がんばるぞ♪